成型品リスト一覧

丸波(25山)

主に農業関連の案件に対して使用されており、
左右どちらからでも施工できるのが特徴の成型板です。

  • 使用板厚:0.27・0.35・0.4
    働き幅:731mm(1山重ね合わせ)
    使用材料:カラー鋼板・ガルバリウム鋼板
    最短寸法:700mm

    特徴

    カラー鋼板による加工
    特にカラー鋼板で加工すると、斬新で見違えるような意匠建材に変身し、外装、天井、間仕切、柱巻などに活用すると、重厚感と華麗な高級感を演出できます。

    亜鉛鉄板による波加工
    カラーのほか、亜鉛鉄板(0.27~0.4)まで、定尺のものから幅広く成型可能です。

    施工がしやすい
    一般の方でも施工のしやすい形となっております。

  • 鋼材鋼管

    [写真] 上:カラー、下:亜鉛
    ※専用ケミカル面戸もご用意しております

角波(750)

主に工場、農業案件に使用されており、コストパフォーマンスに優れた
外壁材として知られている成型板です。
フラット・リブ付の2タイプあり、裏通しも可能な仕様です。

  • 使用板厚:0.27・0.35・0.4・0.5
    働き幅:750mm(原板幅914mm)
    使用材料:カラー鋼板・ガルバリウム鋼板
    最短寸法:750mm

    特徴

    あらゆる建物にマッチ
    工場、倉庫、体育館などの大型建造物から一般住宅まで美しい外装デザインを演出します。

    下地は自由
    下地は木造、鉄骨どちらでも可能です。

  • 鋼材鋼管

    [写真] 上:カラー、下:亜鉛
    ※専用ケミカル面戸もご用意しております

横葺(180幅・230幅)

従来の縦ラインに対して横の直線を強調する成型板。
馳掛け工法は雪が落ちやすくスガ漏りや結露を防ぎ、耐風圧性が高い仕様となっております。
屋根だけでなく外壁にも使用可能です。

  • 使用板厚:0.35・0.4
    働き幅:180mm(原板幅304mm)・230mm(原板幅353mm)
    使用材料:カラー鋼板
    最短寸法:1000mm

    特徴

    工期の短縮
    通し吊子ですが、ただ上からはめ込むだけなので施工が短縮されます。

    優れた耐久性、優美な外観
    M型ハゼを取り入れ、毛細現象による漏水を防ぎ、強風に対しても十分な耐久性を持っています。

  • 鋼材鋼管

    [写真] 上:230、M型 下:180、フラット
    ※各タイプサザ波付もあります

横葺 CADデータダウンロード

横葺 180幅(JWW形式/38KB)

横葺 230幅(JWW形式/38KB)

フラットルーフ(可変式)

吊子一体型で防水性に優れた形状で
無落雪屋根や勾配の緩い屋根に効果を発揮します。

  • 使用板厚:0.35・0.4
    働き幅:455mm(原板幅610mm)※最大値455mm~最小値380mm
    使用材料:GLカラー鋼板
    最短寸法:700mm

    働き 原板幅 テープ パテ
    455働き リブ付 610mm
    455働き リブ無 587mm
    400働き リブ無 533mm
    380働き リブ無 512mm

    特徴

    防水性
    吊子一体型なので防水性は他の成型品に比べ優れています。

    寒冷地、積雪地帯
    無落雪屋根を始め緩やかな勾配の屋根に十分効果を発揮します。

  • フラットルーフ

    ※リブの有無、テープ有無、パテの有無、ご指定出来ます。

蟻掛葺

バタつきによる板鳴りの防止効果と耐風圧性を兼ね備える工法。
成型板の溝板中間部にリブを付けており、風の強い地域に有効な屋根材となっております。
シンプルな仕上がりの為、施工が早く経済性の高い仕様です。

  • 使用板厚:0.35・0.4
    働き幅:455mm(原板幅530mm)
    使用材料:GLカラー鋼板
    最短寸法:500mm

    特徴

    強風に対する抵抗力、耐久性
    風に対する抵抗力を高める為、また板鳴りや溝板の浮き上がりを防ぐ為に中央リブを付けました。

  • 鋼材鋼管

立平葺(可変式)

屋根では一般的に使われているシンプルな成型板で、
デザイン性から壁にも多く使用されており、働きは3タイプに使い分け出来ます。
シンプルな仕上がりの為、施工が早く経済性の高い仕様です。

  • 使用板厚:0.35・0.4
    働き幅:249mm・298mm・400mm
    使用材料:カラー鋼板
    最短寸法:600mm
    働き幅400mmのみパテ入れが可能です。

    働き 原板幅 波入り フラット 屋根 パテ入り
    400働き 455mm
    298働き 353mm ×
    249働き 304mm ×

    ※■はパテ機による注入が出来ない為、現場での注入となります。

  • 鋼材鋼管

    [写真] 上:フラット 下:波入り

平成ルーフ(可変式)

高い防水性があり陸屋根でもスガ漏りに強い仕様です。
可変式の成形機で屋根だけではなく外壁にも使用可能な利便性のある成型です。

  • 使用板厚:0.35・0.4
    働き幅:229mm・278mm・380mm・455mm
    使用材料:カラー鋼板
    最短寸法:600mm
    波入りはどの働き幅(4種類)でも可能です。

    働き 原板幅 波入り テープ パテ
    455働き 530mm
    380働き 455mm
    278働き 353mm
    229働き 304mm
  • 鋼材鋼管

    [写真] 上:中央両端リブ 下:フラット
    ※発注時に屋根用、壁用をご指定下さい

平成ルーフ CADデータダウンロード

平成ルーフ リブA(JWW形式/24KB)

平成ルーフ リブB(JWW形式/25KB)

平成ルーフ 壁用フラット(JWW形式/21KB)

平成ルーフ 波入り(JWW形式/26KB)

スパンドレル(可変式)

屋根や壁・屋外看板などの幅広い用途が可能な成型板です。
可変式による働き幅の変更、フラットタイプ、M型タイプ、平リブ型等
用途に合った意匠チェンジが可能です。

  • 使用板厚:0.35・0.4・0.5
    働き幅:目地無し(105mm・145mm)
         目地有り(110mm・155mm)
         M型目地無し(114mm)
         M型目地無し(104mm)
    使用材料:カラー鋼板
    最短寸法:最短寸法:目地無し700mm
          目地有り1000mm
    形状:F型・平リブ型・M型(働き指定のみ)

  • 鋼材鋼管

    [写真] 左:平リブ型 中:M型 右:F型

角スパン

光の陰影で奥行きが出てシャープな印象を与える意匠と
強い強度を持つ成型板です。

  • 使用板厚:0.35・0.4・0.5
    働き幅:148mm(原板幅304mm)
    使用材料:カラー鋼板
    最短寸法:600mm

    特徴

    内装、外装材として幅広い用途に
    内装、外装に幅広い用途に対応でき、働き幅が広く、ボルトレス加工なので経済的能率も上がります。

  • 鋼材鋼管

ガルフォルテ®

ボルトレス工法で個性的な金属らしいシャープなライン、
陰影による魅惑なシーンを演出。

  • 働き幅:標準 200mm(原板幅304mm)
     板厚  ★対応板厚(0.35~0.6)
         広幅 249mm(原板幅353mm)
         ☆対応板厚(0.35~0.4)
         狭幅 160mm(原板幅265mm)
         ☆対応板厚(0.35~0.4)
    使用材料:雪印カラー鋼板
    最短寸法:1000mm

    特徴

    外装材としてはもとより、内装材としても最適です
    縦・横張り可能な金属サイディング。
    横張の際、谷部に埃が溜まりにくく汚れが付きにくい。
    標準タイプでは働き幅200mmです。
    ※オプションで可変可能、事前にご相談下さい。(160mm×250mm)

    ガルフォルテ🄬は北海鋼機株式会社の登録商標です。
  • 鋼材鋼管

ルーフデッキ88

店舗・ガレージ・カーポート・工場倉庫の屋根に幅広く使用できる
エコノミータイプの重ね葺き折板です。

  • 使用板厚:0.6・0.8
    働き幅:600mm(原板幅914mm)
    使用材料:カラー鋼板
    最短寸法:2000mm
  • 鋼材鋼管